2017-01-01から1年間の記事一覧

Python & kivy インストール編

インストールは簡単です。 Linux系触ったことある方ならスッと入ってくると思います。 とはいえただコマンドプロンプトカタカタやるだけですが。 [Chapter1] Pythonインストール 私はpython3系を使っております故にpython3系を入れてみます。 ※python3系はpython2…

もんんんのすごい忙しかった死ぬかと思った

いや~本当にきつかったです。 ここ最近ずっと1日12~13時間ほど仕事してます。 なぜそうなったのかといいますと。 プログラムのバグが治せなかったからです。 そしてひとたび治すごとに新たなバグが連鎖して出てきました。 あまりにもゴチャゴチャと作られ…

こどものころの夢

まだ幼い時に 私は夢を見つけました それは科学者になることでした 私の思う科学とは 化学・物理学・医学・武術 これらに特化した驚異的魔術師のことでした すべての分野でエキスパート すべてにおいて完璧を目指そうとしました 気づけば今 私はプログラミン…

PythonとKivyを使ってマルチプラットフォームアプリを作る

実は最近マルチプラットフォームなアプリケーションを製作せざるを得なくなりました。;_; このマルチというのが実は厄介で、今回のマルチの条件としては以下の通りでした。 マルチプラットフォームの条件 Android iPhone Windows Mac Linux ほぼすべてのOSで…

最近YouTubeが試行錯誤している

最近YouTubeのヘッダーロゴが変化していることに気づきました。 確かおとといの0時頃だったかF5押してたらいきなり変わりました。 残念ながら、更新初期の画像はとってませんが、大きさが変わっただけでイラスト自体は変わったない現在バージョンがこちら。 …

Let'sEncryptでSSL通信のをする (CentOS7 & Apache2.4)

2018年1月よりClientエラーが出るようになりました。こちらのリンクを参考にエラーを回避してください。 Let's Encryptを導入しようとしたら Client with the currently selected authenticator does not support any combination of challenges that will s…

Javascriptだけで多言語化

昨日Javascriptだけで多言語化する必要が出てきたのですが、 いろいろと問題に突き当たりましたので、記録を残します。 使用したもの Vue.js (Angular.jsとよく似たフレームワーク) l10n.js (国際規格の言語コードを取得するためのjs) 参考にしたWEBサイト q…

ハイブリッドアプリの流れてきなもの

WEBデベロッパーにとってネイティブなモバイルアプリはJAVAで作るものと思っていましたが、実はHTML,CSS,JSでアプリが作れることがわかりました。 そこで私も今回HVアプリを作ることになったので備忘録として綴ります。 私自身、触り始めたばかりなので「こ…

創作欲求と知的欲求

この間とあるブロガーの方がインターホンなるものを作っていました。 「これすげええええ」と思う傍ら 「一体何でできてるんだああ」とか思ってました^^; 誰かが作っているものを見るとそれが何でできているのかものすごい知りたくなることって結構あるなあ…

AjaxとSetTimeOutについて

本日とあるエラーが起こりました。 やりたかったことはAjaxに遅延処理を加えることでした。 下記のように通常のコードを書いていきました。 $(function(){ elm.event(function() { setTimeout(function(){ if(something){} else{ $.ajax({ type: "GET", asyn…

熱が...

風邪を引きました。 あぁ~頭が痛い~熱が~ 今日はもう寝ます。 レモン食べてね!!

サーバー立てる時にやることってなんだっけ

海外鯖立てました。私用ですがまだ何も入れてません。 とりあえずセキュリティ対策だけはやっとこうと思いました。 WEBサーバーとして使うのでやったことは以下の通りです。 Root権限回り 別ユーザーを作ってWheelグループにRoot権限を付与 作成したユーザー…

経路列挙モデル

最近経路列挙モデルを知りました。 色々ググってみても簡潔に「こうですよ」と書かれているものは少なく、 割と理解するのに時間を要しました。 最近経路列挙モデルは複雑な階層構造になっている機能を作る場合に有効です。 内容としてはデータベースなどに…

デザインも大事!コードの整形も大事!

最近よくデザインも大事ですが、書いたコードの整形も大事だなと気づきます。 美しく整形しなおしたコードは達成感も強いですし、そのコード自体を大事にできます。 一度バーーっとコードを書いた後、もしくはすべて完成したのちにコードを成型するのはリフレ…

きたる2038年問題

MySQLを利用してる方はTIMESTAMP型が2038-01-09 03:14:07(UTC)までしか対応していないことに気づくでしょう この値が意味するところは2038年の01月09 03時14分07秒がTIMESTAMP型の最大値ということです その時間が過ぎてしまうと時間的なバグが起こるとされ…

JSONにおけるセッション利用

JSONにて外部PHPファイルへの受け渡しにセッションを利用する方法です。 $.ajax({ type: "POST",//POST送信します url: "XXX.php",//XXX.phpというファイルに data: XXX,//XXXというデータで beforeSend: function(xhr) { xhr.setRequestHeader('X-CSRF-Toke…

何でもかんでもセッションに入れない

セキュアなページを作る上でセッションの扱い方についてです。 最近、セッションにユーザーの個人情報をそのまま入れる方がいました。 そうではなく、※1.ユーザーを特定する個人情報には当たらないものだけをセッションに保存し、 その都度データベースから…

こっそり更新

はてぶろはいろいろ細かく変更できることがわかりましたのでこっそり変えてみました。 ロゴは像です。MAMPっぽい MAMPに関しては後ほど紹介します。

Markdownありました!

HATENAにMarkdownがありましたので今後それで行きます。 近頃あらゆる資料をMarkdownで作ること多くなってきました。 練習がてらいろいろやってみます。 システム開発の人数とは 個人という観点からしてみると、自身で何かシステムを作るとき友人とタッグを…

このブログのデザイン

正直このブログのデザインは見やすさのみを重視しています。 職業柄、目の悪い方もいるかと思います。 そんな時は是非申しつけ頂ければ改善します。 何卒宜しくお願い致します。

コーディングもスピードアップ

割とコードを書き始めた方に多い、スピードの遅さ。 その原因は意外と解決しやすかったりします。 私が考えうる原因の一つに、エディタです。 おそらくもっともシェアが高いのはADOBE制のDWとかでしょう。 私も数年前まで使用していました。 その理由はコー…

初めてのブログ、まずはデザインから

私にとっても初めてのブログです。 いままでプログラミングはやってて掲示板とかよく作ってても自分で利用することは一切ありませんでした。 さて、cssですが自分はこのようになってます。 /* */ @import "/css/theme/life/life.css"; /* */ /* */ body{ bac…

仲間を探します。

私は常にプログラミングしかしていないのですが、個人的な範囲でプログラミング仲間を集めるために有効な情報とか流していけたらと思っています。 私のブログを見てくれた方、もしよろしければフォローして下さい。 もちろんフォロバは欠かしませんよ!!

ブログというものを初めて使ってみます

これから少しずつ投稿していきます。 主にプログラミングを中心にお話しします。